



フィロデンドロン セローム
Hilodendron selloum
サトイモ科フィロデンドロン属
白く雰囲気のあるチュニジアテラコッタの壺に、
南国のイメージのあるセロウムを合わせました。
セロウムは、夏の強い直射日光は苦手ですが、堅強で扱いやすい植物です。
モンステラなどのように、次から次へと新しい新芽が立ち上がっては展開し、成長が楽しめます。
週1度たっぷりお水をあげて、土が乾いてから次のお水を与えます。
霧吹きによる葉水は毎日でもあげてあげると良いです。
◾︎ サイズ (cm)
全体 幅約 30 高さ約 70
鉢 直径 φ20 高さ 30
(受け皿なし)
◾︎ 水やり
土が乾いてから、週に一度を目安に、鉢底から出るくらいたっぷりあげます。
霧吹きで葉に水をあげると、カイガラムシなどの害虫を予防し、新芽が綺麗に展開しますので1日に何度あげても良いです。
◾︎ 置き場所
直射日光を避けた明るいお部屋
明るい場所が好きなので、出来るだけ明るい場所においてください。
ベランダなどの屋外に置く場合は10度以上の季節のみ、直射日光は必ず避けるようにしてください。
◾︎ ギフト・贈答ラッピング可 (立て札をお付けする場合は別途”祝いふだ”をカートに入れてください。)
※商品の返品・交換は基本的にお断りいたしますので、不明点などについては事前にお問い合わせください。メールとお電話番号をご記入ください。